【第9回】今でもまだ、やり残した感がたくさんあります
和島香太郎(わじま・こうたろう) さん 1983年、山形県生まれ。映画作りを志し京都造形芸術大学へ。卒業後、テレビドラマ『東京少女』『先生道』などの演出を手がける。2008年、文化 […]
保護中: 対面シリーズ第8回
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
【第7回】悲しいも何も、花火上げたっていいくらいだよ
旗野秀人(はたの・ひでと) さん 1950年、新潟県阿賀野市(旧安田町)生まれ。「安田患者の会」事務局、「全国お地蔵さんファンクラブ連盟」事務局。1971年に水俣病事件と出会い、本 […]
【第6回】真実の科学を
赤木洋勝(あかぎ・ひろかつ) さん 1942年(昭和17年)生まれ。鹿児島県枕崎市出身。68年に厚生省国立公衆衛生院(現国立保健医療科学院)に入省。カナダ国立科学研究所の客員研究員 […]
【第5回】足元を見据えながらも
原田利恵(はらだ・りえ) さん 熊本市出身。専門は環境社会学、都市社会学。地方行財政専門のシンクタンク勤務を経て、2011年に国水研に着任。中心市街地の研究・交流拠点として、商店街 […]